|  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  | |
|  | |||
| 腎盂癌では、腫瘍により部分水腎症を来すことが多い。一部の腎杯だけが拡張している場合には、腎盂癌の可能性を意識して検査をすすめる必要がある。 | |||
|  |  |   
 左腎上極の径9cmの腫瘤は高低のエコーが混在した複雑な内部エコーを呈している. | |
|  | |||
|  |  |   
 拡張した左腎盂を上下に分断するように,充実性の腫瘍が認められる. | |
|  | |||
| 企画・制作:超音波検査法フォーラム 協賛:富士フイルムメディカル株式会社 | |||
|  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  | |
|  | |||
| 腎盂癌では、腫瘍により部分水腎症を来すことが多い。一部の腎杯だけが拡張している場合には、腎盂癌の可能性を意識して検査をすすめる必要がある。 | |||
|  |  |   
 左腎上極の径9cmの腫瘤は高低のエコーが混在した複雑な内部エコーを呈している. | |
|  | |||
|  |  |   
 拡張した左腎盂を上下に分断するように,充実性の腫瘍が認められる. | |
|  | |||
| 企画・制作:超音波検査法フォーラム 協賛:富士フイルムメディカル株式会社 | |||